左は冬島コース5合目からみたアポイ岳の頂上。
 5合目までは森林の中を歩く。
 ここからは稜線に出て、高山植物がもっとも盛んなのは7合目付近から。

Map

 

アポイ岳は北海道の南部 日高地方の山で、標高は810mと低いものの、海霧の発生しやすい地形やかんらん岩という超塩基性(アルカリが強い)土壌のために本州3000m級の高山植物が咲き乱れ、さらに固有種が多いことで有名です。しかし、手軽に登れるからこそか、度重なる盗掘を受け、代表的な固有種のヒダカソウは、登山道脇ではほとんど見れなくなってしまいました。
(今回のルート)
冬島登山口-頂上-吉田岳ピストン-幌満お花畑-(トラバースルート)-冬島コース8合目-冬島登山口(下山)
(コースタイム)
冬島登山口-(1h30)-5合目-(2h)-頂上-(1h)-吉田岳-(1h)-頂上-(20)-幌満お花畑-(1h)-5合目-(1h)-下山

(今回観察できたお花)-咲いていたもののみ-
・1〜5合目
ケタチツボスミレ、ツボスミレ、フイリミヤマスミレ、コキンバイ、コミヤマカタバミ、ヒメイチゲ、エゾオオサクラソウ、ショウジョウバカマ、ミヤマエンレイソウ、キジムシロ、エゾムラサキツツジ、エゾタンポポ、アポイタチツボスミレ
・5合目〜頂上、吉田岳
アポイアズマギク、アポイタチツボスミレ、ヤマツツジ、サマニユキワリ、センボンヤリ、チングルマ、ヒダカイワザクラ、クロミノウグイスカグラ、チシマザクラ、ヒメナツトウダイ、オオカメノキ、ウラシマツツジエゾキスミレ、ミヤマオダマキ、(ヒダカソウ) 、アポイキンバイ

エゾオオサクラソウエゾオオサクラソウ   コキンバイコキンバイ   エゾタンポポエゾタンポポ  
  アポイアズマギク   サマニユキワリ   ヒダカイワザクラ
ウラシマツツジ   アポイキンバイ   エゾキスミレ