※クリックすると大きな画像(800*600)がでます |
![]() |
![]() |
||
エゾカンゾウ(ユリ科) | |||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
シナノキンバイソウ(キンポウゲ科) | ヒオウギアヤメ(アヤメ科) | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
ホソバノキソチドリ(ラン科) |
ハクサンチドリ(ラン科) |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
チングルマ(バラ科)の実 | オオバタチツボスミレ(スミレ科) | ||||||
※ほかに、ツルコケモモ、トキソウ、サワラン、ナガボノシロワレモコウ、クロバナハンショウヅル、コバイケイソウ、ギョウジャニンニク、ワタスゲ(実)、ウリュウコウホネなども観察できます。トキソウ・サワランはようやく咲き始めた模様。木道から遠いので注意深く探しましょう。 |