帯広にランチョエルパソという安くてボリュームあっておいしいお店があります。学生の時、ドライブにいってそこでご飯を食べたとき、メニューにパエリアを見つけたのがパエリアを知った初めてのとき。でもそのときは別のメニューを食べたので、いつかこの店でワインでパエリアを喰おうといってた。けどその後そこを訪れることもなかった。

 話変わって最近無洗米ってありますよね、研がなくても炊けるお米。パエリアって米研がずにスープにいれるんですよ。だから無洗米を買ったとき、真っ先に思ったのが「そうだ、パエリアを焼こう」 ということ。

 ちなみに参考としたこの本。実はこの本の通りに作ると決してうまく作れない(?_?)。だってトマトを中火で(水なしで)10分煮込めとか書いてあるんだもん。こげるよ。だから下のはテキトーに作りました。適当一番(^.^)
1 準備
1 今回のテーマは「適当」。
 なので値段も安くしよう。でもおいしく(^.^)。安いお肉も事前にニンニクとスパイス、オリーブオイルに漬けておくと美味しくなる。
2 味のベースになるトマト。このトマト水煮は、大学の友人の農業の師匠が作っているトマトの水煮。空知支庁管内栗沢町の農家が作っています。
3 ソフリットを作る。ニンニク、タマネギ、ベーコンを炒め、トマトを加えて煮込む。これがスープのベースになる。 4 遅ればせながら、今回の材料。
鳥のスペアリブ、甘エビ、大豆の水煮、アサリ、インゲン、ソフリット、米(1合)、サフラン少々、塩、レモン。ちなみに24cmのパエリア鍋です。
 
2 焼く
1 焼く。
 パエリア鍋に ニンニクを炒め、そこでエビ、鶏肉を焼く。焦げ目が付いたらいったん取り出す。(甘エビを使ったのは単に一番安い頭付きのエビだったから)
2 煮る
 取り出した後に大豆、ソフリットを入れ、水を8分目くらいまで入れ、5分ほど煮る。そして塩、サフランで味を調える。そして洗っていない米を加え1分ほど強火で煮る。

3 煮る2
 エビ、鶏を並べ、間にアサリを挟み込む。中火で米が見えるくらいまで煮込む。

4 仕上げ
 アルミホイルでつつみ、弱火で15分ほど蒸し焼きにする。
5 完成
 
最後はホイルをとって、すこし火を強めておこげを作る。
 最後に下ごしらえしたインゲンを飾り、レモンをかけて、さあ完成。