|  これは「カーヴァー」の作品ではない。それはこの作品の質が悪いとか、未完成品であるとかでは決してない。ただ単に「「僕」が「カーヴァー」の作品を初めて読んだ 
        」と言うことに過ぎない。
 つまり、この作品は村上春樹の作品なのだ、僕にとって。
 
 でも、久しぶりに「かつての」村上春樹を読んだような気がする。でも違う。「ニオイ」は似てる。でも違う。
 
 つまり、村上春樹の「訳」を読んでしまったのだろう。感化された彼の感性を。
 
 いま、僕は「カーヴァー 」の作品も読んでみたいと思った。
 カーヴァーの作品の好き嫌いはそれからで良いよね。
 |