プロレタリア文学はものすごい 荒俣宏 著
|
|
プロレタリア文学。蟹工船。太陽のない街。貧しき人々の群れ。治安維持法。特別高等警察。・・・・ 昭和史の教科書、もしくは国語の文学史の教科書に載ってそうな単語の連続でした。だいたい皆さんこういった言葉は知ってると思う。だけど読みました?僕も蟹工船は読んだけどあとは名前しか知りませんでした。 でもさすがは荒俣宏、みんな知ってるようなことの知らない事実を見事に掘り起こしてくれました。 いわく、プロレタリア文学はホラー小説であり、探偵小説であり、セックス小説であり、SFであり、立川文庫である(ちなみに立川文庫とは、昭和初期に出版された空想少年小説集。猿飛佐助とかが代表的) 。 あるマンガに「明るく軽くゴージャスなプロレタリア文学があってもいーかもしんない。そしたら読者層も少しは広がるかも・・・」というフレーズがあったが、明るくはないけど、結構中身はおもしろかったみたいだ(^.^) でもプロレタリア文学っていま本屋に置いてあるんだろうか? |