大雪山系1(銀泉台〜赤岳〜白雲岳周辺〜高根ヶ原)
2000.07.01〜07.03
|
|
白雲小屋から見た緑岳
手前の花はキバナシオガマ
撮影:07/02
|
|
ホソバウルップソウ
|
|
降り積もった雪が解け始め、お花が咲き始めるころ。とってもいい時期に大雪山系に行って来ました(^.^)。まだまだ雪もありましたが、例年よりは雪解けが早いと夏スキーをやってる人たちはいってました。お花はきれいでしたよ〜!
|
(行程)
7月1日 午後から雨。歩き始める前から降り始める(T.T)。しょうがないからカッパ来て歩く。写真なんか撮れん。
札幌-(高速使用:1時間30分)-旭川-(1時間)-層雲峡-(30分)-銀泉台:車で移動
銀泉台-(3時間)-赤岳-(30分)-白雲岳分岐-(20分)-白雲キャンプサイト (泊)小屋はすいてたからテントなくても良かったかも。
7月2日 朝方はくもってたけど、それは雪渓からのガス。10時くらいからは晴れた!
出発-(1時間)-三笠新道分岐-(ぶらぶら写真撮りながら歩く)-三笠新道分岐-(1時間)-キャンプサイト:昼食-(40分)-緑岳
-(1時間15分)-小泉岳-(40分)-白雲岳-(40分)-キャンプサイト (泊)いい天気で、ビールがうまかった・・・
7月3日 前の晩、天気図を付けて気が沈む。夜中に目を覚ませば悪い予感的中、雷ごろごろ雨ざあざあ。嗚呼・・・
出発-(50分)-赤岳-(1時間45分)-銀泉台 下山
※いきもかえりも雨だった・・・。でも上ではいい天気だからいいのさっ!例年よりは雪解けが早いそうだけど、でも
やっぱり雪渓はまだまだ多い。銀泉台からの第1・2花園は雪の中。奥ノ平も第3・4雪渓も雪の中。駒草平は良かったけど。長い
雪渓歩きでなれてない人には厳しいと思います。雨の中の長大雪渓歩きは結構恐かった。荷物も重かったしね。
|
|
第2花園は夏山スキー場になってました。例年なら第1花園がゲレンデになってるとのこと。
|
|
第3雪渓。この雪渓をテント担いで登るのはつらかった。雨だったし。
この下のお花が見たかった・・・
|
|
|
イワウメ。場所によっては終わってるのもあったけど、全般的に見てこのときが盛り(^.^)
|
ジンヨウキスミレ。
実は結構あこがれの花だったんだが、じつはこの季節はいっぱい咲いてたんだ・・・
|
|
(今回みれた主な花)
銀泉台〜赤岳:ウコンウツギ、コガネイチゴ、ミツバオウレン、ハクサンイチゲ、イソツツジ、ヒメイソツツジ、コケモモ
クロマメノキ、コヨウラクツツジ、ゴゼンタチバナ、ウスバスミレ、コマクサ、メアカンキンバイ、タカネオミナエシ、エゾコザクラ
エゾツガザクラ、アオノツガザクラ(蕾)、イワウメ(Cool)、ミネズオウ、キバナシャクナゲ、チングルマ、ジンヨウキスミレ
ジムカデ、ミヤマキンバイ、ヤチブキ、ホソバベンケイソウ、ツマトリソウ、ウラジロナナカマド、ハクサンイチゲ、エゾイチゲ
コメバツガザクラ、ショウジョウバカマ、ハイマツ
赤岳〜白雲小屋:エゾオヤマノエンドウ、タカネスミレ、チョウノスケソウ、ホソバウルップソウ、メアカンキンバイ、イワヒゲ
エゾタカネツメクサ、キバナシオガマ、エゾコザクラ、キバナシャクナゲ、イワウメ、ミネズオウ 等々
続きは次回更新時に記載します。 次へ
|