| 平山(1,771m)  | 
     
      |  
          
            |  
          
         平山は大雪山の入り口、黒岳から層雲峡を振り返ったその向かいあたりにある山です。道一本挟んだだけで登山してくる人の数はめっきり少なく、しかし咲いている花は大雪山と同じで山岳展望も最高の山です。登るのも楽だし(^.^) 
         | 
     
      |  
          
         (登山口までのアクセス)旭川-国道39号:1時間-上川町-国道273,333号:北見峠経由:1時間-白滝村(国道上に登山口の案内あり)
 ※駐車場にはそれなりの数が止められます。バス用の駐車場もあり。トイレあり。 
              map
 | 
     
      |  
          
          
         (コースタイム)登り:登山口-45分-行雲の滝-15分-冷涼の滝-40分-第1雪渓-40分-第2雪渓-30分-稜線上(1737m)-20分-頂上
 下り:頂上-1時間-第1雪渓-1時間20分-下山
 ※登り:3時間10分 下り:2時間20分
 この日はとってもゆっくりでした。暑かったし・・
 | 
     
      |  
          
          
          
          
          
         (見れたお花)コガネギク、ヤマハハコ、エゾノヨツバムグラ、ハクセンナズナ(実)、ミヤマトウバナ、コモチミミコウモリ、ツルリンドウ、エゾノクロクモソウ、サラシナショウマ、コバノイチヤクソウ、フキユキノシタ、ハクサンボウフウ、ミヤマタニタデ、キツリフネ、オオイタドリ、エゾイラクサ、オニシモツケ、ダイモンジソウ、ミヤマホツツジ、エゾゴマナ、ハイオトギリソウ、ミツバベンケイソウ、タカネトウウチソウ、ウメバチソウ、チシマキンバイソウ、モミジカラマツ、ミヤマリンドウ、ウサギギク、エゾコザクラ、アオノツガザクラ、ミヤマキンポウゲ、イワブクロ、ウスユキトウヒレン、メアカンキンバイ、チングルマ(実)、ガンコウラン(実)、コケモモ(実)、チシマヒョウタンボク(実)、タカネシオガマ
 | 
     
      |  | 行雲の滝 |  | 冷涼の滝 |  | 
     
      |  | 第1雪渓。8月中だともう雪はない。 |  | 稜線上の散歩が楽しいんだ! |  | 
     
      |  |  |  |  |  |