なんと頂上直下にはハクサンイチゲも咲いてました。ほかにもミヤマアズマギクなど、典型的な高山植物も咲いていて、とても標高750m以下の山とは思えませんでした。
下山して、登山口入口から5分ほどのところに浜益温泉がある。日帰り入浴500円。露天風呂あり。無料休憩所あり。 この日は混んでましたね(T_T)、ましかたないけど。 敷地内に地元産品の直販所があり、この日はクレソン(150円)とセリ(100円)を売ってました。