新富良野プリンスホテルの奥に富良野ロープウエーの山麓駅がある。ここの駐車場に車を置いて、登山開始。 |
砂防ダムからは沢沿いのコースを進む。途中3回ほど渡渉したあと急登を登る。この日は雪解けによる増水で、膝下くらいまで水が来た。ロングスパッツが必須。 沢沿いで見られたのは、ツボスミレ、ズダヤクシュ、カラフトダイコンソウ、ギンラン、ヤマタネツケバナ、クルマバツクバネソウ、ハクサンチドリ、オオアマドコロ、クルマバソウ、ヒメゴヨウイチゴ、ノビネチドリ、カラマツソウ、コンロンソウ、ヤブニンジン、オオカメノキ、ツバメオモト、ミヤマスミレ、ショウジョウバカマ、コミヤマカタバミ、ミヤマスミレ、エゾイチゲ、ショウジョウバカマなど。 |
その後また沢に合流し、そこからは沢の中を登っていくが、登山道は明確ではない。流木も多く、岩も苔むしまた不安定なものが多い。地質も崩壊が進んでいるので注意して登る。雰囲気は芦別岳の旧道に似ている。 |
砂防ダムから1時間と少しで沢と別れ、尾根を登る。ひたすらジグを切り登っているが結構つらい。しかし尾根を登っていくと十勝連峰の見晴らしがすごく良い。途中雪渓が残っていて、初心者には辛いかもしれない。尾根取り付きから50分ほどで稜線にでる。しかしここからが結構時間がかかる。芦別岳の展望も開けてくる。 尾根から稜線沿いで見られたのは、ムラサキヤシオ、ケエゾキスミレ、エゾエンゴサク、エンレイソウ、ミツバオウレン、ミネザクラ、ウスバスミレ、ミヤマハンショウヅル、マイヅルソウ、コケモモ、コヨウラクツツジ、イワウメ、ミヤマダイコンソウ、ツマトリソウ、チングルマ、ホソバイワベンケイ、ウコンウツギ(蕾)、イソツツジ(蕾)、アイヌタチツボスミレ、ヒメナツトウダイなど。 |
稜線から芦別岳を望む。稜線は切り立っていて、向かって左側はほぼ垂直に落ち込んでいる。石灰岩のように真っ白い岩が目立つ。山頂は時々見えるがなかなか着かない。 |
富良野西岳山頂。山頂の標識は今年(平成16年)の6/1に地元のライオンズ倶楽部等が設置したとかで、まだできたて。山頂からは360度のパノラマで、十勝連峰から表大雪まですべて見渡せる。芦別岳もばっちり。増毛の暑寒別岳も見えました。山頂には一番乗りでしたが、すぐにロープウエー経由の団体さんが到着し、山頂は混み混みになってしまいました。 |
帰りは峰コースを下る。峰コースは富良野西岳から北の峰につながる尾根道を歩く。ササの苅分道だが、時々展望が開ける。1時間ほどでロープウエー乗り場に着く。ここからさらに麓まで歩くと50分ほど。急な下りなのでヒザに来る(T_T)。 |