|
![]() この間に見られるのはエゾアジサイ、オオバミゾホオズキ、ズダヤクシュ、オオダイコンソウ、マイヅルソウ、オククルマムグラ、エゾノヨツバムグラ、クルマバソウ、コンロンソウ、ツクバネソウ、クルマバツクバネソウ、ヤブニンジン、タニギキョウ、ミヤマハンショウヅル、ミヤマキヌタソウ、ウラジロエゾイチゴ、ツバメオモト、ゴゼンタチバナなどの樹林下に見られる植物たち。 |
|
![]() ここには夕張の固有種であるユウパリコザクラやシソバキスミレがあるが、植生保護のため立ち入れない。双眼鏡を持っていきましょう。他にムシトリスミレ、チングルマ、ハクサンイチゲ、チシマゼキショウ、タカネタンポポ(ユウバリタンポポオ)、ミヤマアズマギクなどが見れた。 ![]() |
|
![]() 山頂直下にはイワウメ、ミヤマダイコンソウ、キバナシャクナゲなどがある。 |
|