富良野岳鳥瞰図
* 地形図は、国土地理院の2万5千分の1数値地図(地図画像)と50mメッシュ標高数値地図に基づいた「山と自然の旅」のデータを用いました。GPSトラックは、ダン杉本氏作のソフトウェア、カシミール3Dを使って作成しました。
 

 紅葉もだいぶふもとの方に降りてきて、富良野岳の登山口である十勝岳温泉周辺はまさに真っ盛りでした。その分、山の上の方はすでに紅葉は終わっていましたが、代わりに霧氷が青空に映えてすばらしい景色でした。
 10月も中に入ってきて、だいぶ日の出が遅くなってきました。行動開始時間も7時半。夏なら既に稜線に出てても良い時間。冬も近いかなぁ。
 天気は晴れたと思うとガス、というカンジでしたがおおむね好天。日焼け止めを忘れて焼けてしまいました。
 
  登山道の平面図はこちら→ Map 過去の記録(2001/07/15

 

【行程】
十勝岳温泉(40)上ホロ分岐(1H10)肩分岐(30)富良野岳 十勝岳温泉から富良野岳まで 2時間20分
富良野岳 (20)肩分岐(1H)三峰山(30)上富良野岳(15)上ホロカメツトク山 富良野岳から上ホロまで 2時間
上ホロカメツトク山 (15)上富良野岳(45)上ホロ分岐(45)下山 上ホロから十勝岳温泉まで 1時間45分

※登山口の十勝岳温泉に公衆トイレ(水洗)あり。
※紅葉シーズン、十勝岳温泉はかなり混みます。この日も帰りに渋滞ができていました。
※なので十勝岳温泉に入るのはあきらめて近くの白銀荘に。ここも混んでたけど。


登山道の様