大千軒岳登山道鳥瞰図
* 地形図は、国土地理院の2万5千分の1数値地図(地図画像)と50mメッシュ標高数値地図に基づいた「山と自然の旅」のデータを用いました。GPSトラックは、ダン杉本氏作のソフトウェア、カシミール3Dを使って作成しました。
 

 北海道最南端の1000m峰。そのため北海道の高山で最初のお花畑が楽しめる山でもあります。
 登山道は3つ。ホントは福島町側の知内川コースで行こうと思いましたが、アクセスする林道の状態が思ったより悪く不安に思ったため、予定を変更して松前町側から登りました。
 メインの千軒平では、シラネアオイの紫とエゾノハクサンイチゲの白、ミヤマキンバイの黄色が筋になって咲き乱れていました(∩.∩)。それと登山口までの林道脇でサンリンソウをみることができました。実は今回の隠れた本命で^_^;、北海道では渡島半島だけに分布しています。山の上には近種のニリンソウのみだったので、標高で棲み分けしてるのかも。
 
  登山道の平面図はこちら→ Map(174kb)

 

【行程】 
旧道登山口(1h30)中千軒岳肩(40)大千軒岳
大千軒岳(45)新道登山口(45)旧道登山口

 登り(旧道) 2時間10分 下り(新道) 45分 両登山口間林道歩き 45分

※札幌から中山峠、豊浦町、北斗市(上磯)経由で福島町まで6時間半くらい。福島町から松前町までは1時間くらい。松前町から登山口までは林道を更に1時間くらい。札幌からのアクセスは非常に遠いので、前泊必須。

 

【咲いていた花】
ユキザサ、チゴユリ、マイヅルソウ、ミヤマスミレ、△ギンリョウソウ、ツバメオモト、サンカヨウ、シラネアオイ、フギレキスミレ、カタクリ、エゾイチゲ、ヒメイチゲ、オオサクラソウ、ムラサキヤシオ、ノウゴウイチゴ、ハウチワカエデ、△ハリブキ、オオナルコユリ、オオアマドコロ、ハクサンチドリ、ツクバネソウ、ルイヨウショウマ、ベニバナイチゴ、ミネザクラ、チシマフウロ、ミヤマオダマキ、エゾノハクサンイチゲ、ミヤマキンバイ、ミヤマキンポウゲ、エゾノタチツボスミレ、ニリンソウ、フデリンドウ、ケヨノミ、オオバミゾホオヅキ、サンリンソウ  (△はつぼみ)

※松前市街にコンビニ(セイコマ)あり。朝5時から。ただし、函館方面からみると、登山道へ向かう道を少し過ぎたところ。
※登山道付近にトイレはない。松前市街のコンビニか、函館方面からだと白神岬近くの駐車場にある公衆トイレを使用。
※登山口までのアクセスは遠く、林道も割と入り組んでいる。事前に道有林のアクセス情報をチェックしましょう。(知内川コースは国有林に照会しましょう)


登山道の様子