1569峰 朝4時半から行動開始。気の早いパーティは3時半くらいから動き出していたがまだ真っ暗だし、この大雪の奥地での早朝からの行動は感心しない。ヒグマの主たる行動時間は遠慮するべきではないだろうか?
 左の写真は双子池から最初の斜面を登ったところにある1569m峰からみたトムラウシ。双子池からは30分ほど。
 
コスマヌプリ  6時コスマヌプリ(1626m)横に到着。縦走路はピークを通っていない。ここの手前の1668m峰までは登りだが、ここからまた1500mくらいまで下る。ちなみに双子池は1400mくらいで、目的地のトムラウシ山は2100m。高低差を考えると辛くなるので景色を見よう。でも天候悪かったらつらいだろうなぁ。右はリンネソウ。ハイマツの下にある。リンネソウ

 

ツリガネからトムラ 8時ツリガネ山(1708m)横の小ピーク到着。ここも縦走路はピークを通っていない。
 縦走路ではあまりお花畑は期待できない。ただ景色はすばらしい。だいぶトムラも近くなった。一方オプタテシケ山はだいぶ遠くなった。このツリガネ山からまた一気に1500m位まで下る。ここには鎖場もあって、天気が悪い日は足下注意。
 9時半、三川台の真下に着く。ここから右に少し行くと雪渓があり水が得られる。ここでビバークするパーティも結構あるようだ。とても冷たくおいしい水だったがまたしてもこの後足が重くなる。飲まなきゃいいのに(^^;
 雪渓が解けた後の斜面にはお花がきれい。エゾノハクサンイチゲチシマフウロイワブクロなど。チシマフウロ
 
三川台のカール地形 水場の休憩後、10分くらいの登りで三川台に10時着。ここからは銀杏が原と呼ばれる平ら地がつづき、右側には美しいカール地形が広がる。のんびり景色を楽しみ、12時南沼キャンプ指定地に着く。
 天気予報で明日以降は天候が大幅に悪化する見込みであることがわかったので、行程を切り上げ明日天人峡に降りることにした。結構長距離(約14km)なので次のヒサゴ沼指定地まで行くことも考えたが、こんなに晴れたトムラウシも滅多にないので頂上でのんびりすることにした。
 
トムラウシ山頂 トムラウシ山頂。天気がよくきもちよかった。結局2時間くらいビール飲んだりお茶飲んだりしてた。
 ただ次の日からの天候悪化の予想を裏付ける様に、表大雪の旭岳はほとんど雲に隠れていたし、十勝岳方面も雲で見ることができなかった。イワギキョウ
 

4日目 南沼キャンプ指定地〜化運岳〜天人峡温泉