![]() なお林道にはゲートが掛かっていて鍵があるので事前に国有林の事務所に連絡して、入山許可を取る(鍵の番号を聞く)必要があります。 |
![]() ![]() |
![]() すこし森林が低くなりだした辺りから岩場で、途中に左の「天然庭園」の看板が出てくる。その名の通り木がわい性化して庭園の様になっている。その岩場を歩くのもフル装備には答えた(T^T)。 この天然庭園まではガイドでは1時間半くらいだったのに2時間半も掛かってしまった。さらにばてて、この後行動がどんどん後送りになっていく・・ |
![]() ![]() ※雪田植物とは、雪渓が解けた後に一斉に花を付ける植物のこと。 |
![]() 小屋はプレハブだけどわりと新しい。この日はテントのつもりだったが、小屋に2パーティ4人しかいなかったし疲れたので小屋泊まり。小屋の周りはキャンプ指定地で、5パーティがいた。トイレ無し。水はここから美瑛富士岳方面に20分ほど歩いた雪渓を利用する。 |