定山渓天狗岳登山道鳥瞰図
* 地形図は、国土地理院の2万5千分の1数値地図(地図画像)と50mメッシュ標高数値地図に基づいた「山と自然の旅」のデータを用いました。GPSトラックは、ダン杉本氏作のソフトウェア、カシミール3Dを使って作成しました。
 

 札幌近郊の中ではわりと特異的な定山渓天狗岳。山の形も特徴的。  
 標高1100m程度の山ですが、岩場にはミヤマアズマギクなどの高山植物が咲いています。数はそれほど多くないけど、種類は多いですね。

 この日は朝方は雲が少しあったけど陽が上がるに連れて青空が広がってきました。
 登山道は沢に沿って進み、最後に壁を登り、最後にはルンゼ(岩溝)をつめる、という本格的登山気分を味わえる山です(汗)

 上の写真は登山道に向かう道道からみた定山渓天狗岳。

  登山道の平面図はこちら→ Map(960kb)  過去の記録(2005.06.252003.07.062000.06.18

 

【行程】
※札幌から白井二股の駐車場まで約1時間。
駐車場(30)登山口(20)滝(1h10)岩場(10)ルンゼ(20)山頂
山頂(10)ルンゼ(10)岩場(1h)滝(20)登山口(30)下山

登山口〜山頂 登り 約2時間30分 下り 約2時間10分 

 

【咲いていたお花】
カラフトダイコンソウ、マイヅルソウ、サイハイラン、エゾノヨツバムグラ、ズダヤクシュ、コンロンソウ、クルマバツクバネソウ、タチカメバソウ、チシマフウロ、タニギキョウ、オオタチツボスミレ、ユキザサ、ホウチャクソウ、オドリコソウ、カラマツソウ、オオバミゾホオズキ、シャク、ルイヨウボタン、エゾノハナシノブ、クルマバソウ、オククルマムグラ、エゾノヨツバムグラ、ノビネチドリ、ハクサンチドリ、シコタンソウ、キジムシロ、ミヤマオダマキ、ヤマハナソウ、ニリンソウ、サクラソウモドキ、ミヤマアズマギク、ミヤマハンショウヅル、キクバクワガタ、オオアマドコロ、シラネアオイ、シラネニンジン、クロツリバナ、ヒメナツトウダイ、タカネグンバイ(実)

※札幌近郊の山にしては登山客は少ない
※白井二股から登山口までは林道歩き。以前はゲートが開放されていたが、いまは施錠されている。
※ブヨが非常に多い。駐車場から山頂まで、ずっとブヨがつきまとう。防虫剤必須。
※トイレやコンビニは国道から先には無いので、国道沿いのコンビニで済ませておきましょう。
※豊羽鉱山に向かう道道は地滑りが発生したとかで、白井二股の登山口より少し先で現在通行止。無意根山の元山コースはしばらくムリですねぇ。


登山道の様子