【咲いていた花】
コモチミミコウモリ、コバノイチヤクソウ、ウメバチソウ、ゴゼンタチバナ、ミヤマホツツジ、モミジカラマツ、タカネトウウチソウ、ミヤマセンキュウ、ハイオトギリ、アラシグサ、ミヤマサワアザミ、コガネギク、チングルマ(実)、ヨツバシオガマ、シラネニンジン、ハクサンボウフウ、ナガバキタアザミ、エゾウサギギク、チシマクモマグサ、クモマユキノシタ、アオノツガザクラ、ミヤマキンバイ、エゾコザクラ、ジムカデ、エゾヒメクワガタ、コマクサ、クモイリンドウ、チョウノスケソウ(実)、ミヤマリンドウ、エゾイワツメクサ、イワギキョウ、チシマツガザクラ、ウスユキトウヒレン、リンネソウ、エゾタカネツメクサ、イワブクロ、シロサマニヨモギ、ムカゴトラノオ、エゾツツジ、ヒメイワタデ、イブキトラノオ、ダイセツトリカブト、メアカンキンバイ
※天候のこともあってか、登山客は少ない(朝6時の層雲峡-銀泉台行きバスの乗客は3人)
※銀泉台にトイレあり(きれいなトイレだがくみ取り式。紙はない)
※霧雨のため雨具の上を着ていたが、それでも寒いくらい(下山時の銀泉台で気温16度)
|